いいカンジで心の整理がついてきたかなーと思っていると、
ふとしたきっかけで、心が乱れてガーンとなったりします・・・。
で、あぁ・・・まだまだだなぁって思ったりするのだけど、
人間の成長は一直線じゃなくて、らせん状だと考えると、
時々ガーンってなるのも、かえって自然なことのように思えます。
私たちはみな、らせん状の道を進んでいます。
直線的な成長はあり得ません。
途中で後戻りすることもあります。
日が当らないこともあります。
でも、私たちが成長し進歩するに従って、
光の射す場所や歓喜の泉に出会うようになります。
そのパターンに気がつくことこそ、
唯一、あなたがこの道を進み続けるために必要なことなのです。
クリスティン・ザンブッカ
ガーンとなってから、ちょっと元気になってくると、
車を運転しながら、水前寺さんの歌を口ずさんだりします。
幸せは歩いてこない だ~から歩いてゆくんだよー。
1日1歩、3日で3歩。
3歩進んで、2歩下がる~。
そーだよねー、幸せは歩いてこないよねー。
自分からはじめの一歩を踏み出して、歩いていかないと。とか
3歩進んで、2歩下がるって、結構下がるねぇと思ったり、
あと、走らないで歩け~とも言ってた気がする。
と思って、ちょっぴり不安になって調べてみたら、
休まないで歩け~でした・・・。
えー・・・休まないのはつらいので、
私は「走らないで、歩け~」と歌います♪