無駄を排除して、合理的・効率的に、
寄り道をしないでストレートに人生を生きていこうとしてきたけど、
それは、無理なことらしい。
そんな風に生きてきたら、ギスギスして、うるおいがなくて、余裕がなくて
冷たくて、殺伐としたカンジになっていました。
それに気づけたのも、離婚したおかげ。
無駄なことを いっぱい
一生懸命やって 生きてみたい
出典:朝一番、やる気がふくらむ100の言葉![]()
私たちに与えられた人生は多分、すごぉく包容力があって
めっちゃ大っきなスケールや視点で動いていて、
自分のアタマで、無駄を排除して、合理的・効率的に・・・なんて
そんなセコイことを考えなくて、
もっとゆるりと生きていってもよいのかもしれない。
というか、無駄の中からこそ気づきを得られることも多いかも。
離婚も、無駄といえば無駄だし。なければ、ないにこしたことないし。
でも、離婚からめっちゃ学んでる。